青商ニュース

長野青商 30周年記念講演会 報告

この度、長野青商の30周年を記念し、下記の通りアメリカのソース王吉田潤喜様による講演会を実施しました。 参加者155名でビジネス講演会を開催いたしました。   1.ビジネス講演会テーマ「人生も商売も出る抗打たれてなんぼやで」 2.

兵庫韓国青年商工会 第9回チャリティーゴルフコンペ

日時:2021年10月27日 場所  :  関西クラシックゴルフ倶楽部 事業報告: 今回、コロナ禍において、これまでとは違う形でコンペを開催させていただきました。その結果、230名以上の参加があり、賞品70以上の提供及び参加賞の提供など、参加者に喜ん

長野韓国青年商工会第16回チャリティーゴルフコンペ

日時:2022/10/05 場所:諏訪湖カントリークラブ 参加人数:162人 事業報告: 第16回長野韓国青年商工会チャリティーゴルフコンペを開催。 長野韓国青年商工会では毎年協賛いただいものを県の福祉課へと寄付させていただき地域社会

第7回愛知韓国青年商工会チャリティーゴルフコンペ

日時:2021.11/29 場所:中京ゴルフ俱楽部石野コース 参加人数:144名 事業報告:チャリティーゴルフコンペの収益事業はボランティア活動に使わせていただきます。憩いのマダン・中日青葉学園など 普段より、青商の参加人数が多く一体感があり、

【動画】全国地区 会長挨拶

大分会長 大分韓国青年商工会 呉基成会長挨拶 山口韓国青年商工会 姜武範会長挨拶 広島韓国青年商工会 金庚垣会長挨拶 兵庫韓国青年商工会 金優珠会長挨拶 大阪韓国青年商工会 韓正樹会長挨拶 長野韓国青年商工

大阪韓国青年商工会 新入会員歓迎会

日時:11月20日(土)~21日(日) 場所:ISK奈良阪奈店・奈良パークホテル 参加人数:35人 事業報告:今期の新入会員を迎えての歓迎交流会

第33期長野韓国青年商工会定期総会

日時:5月8日(土)14:00~ 場所:民団長野県地方本部 スローガン:第33期「合縁奇縁~出逢うべきして出逢った仲間~」 【当日の開催報告】 長野韓国青年商工会は5月8日に、第33期定期総会を会員のみで 民団長野地方本部で開催しました。

神奈川韓国青年商工会 39期 40期会長 挨拶

第39期会長 金峻基 神奈川韓国青年商工会は4月9日に、第40期定期総会を会員みんなで話し合い、会員のみで横浜のローズホテルで開催しました。 昨年度は総会を開催できなかったこともあり、今年度の卒会者(4名)と新入会員(2名)と併せて、昨年度の卒会者

愛知韓国青年商工会 第45期 定期総会

開催日時:2021年4月24日 開催場所:民団愛知県本部 新会長コメント: 今期もコロナの影響が多々あるとは思いますが、今こそ我々韓国青年商工会の団結と相互補助の精神を持って皆で乗り越えて行きましょう。 スローガン:次世代への継承

大阪韓国青年商工会第33期定期総会

新会長 韓正樹(ハンジョンス) 前役職 専務理事 当日参加 大阪会員29名(Zoom+1)計30名 (Zoom青友会 韓行伸) 連合会長+(Zoom 兵庫:鄭孝広 金優珠 辛鐘史 愛知:姜元将)

会長メッセージ

顔写真_髙奈利さん
第45期会長
髙奈利

여러분 안녕하십니까? 在日韓国青年商工人連合会第45期会長の髙奈利でございます。1981年結成趣旨文のとおり、我々の先輩方の熱き想いによって設立された当会も45期目となりました。今年は韓日日韓国交60周年、そして光復節80周年という年です。今年のスローガンは『一歩先へ 〜한걸음 더, 앞으로』といたしました。私たちにとっては当たり前のようにある国交、当たり前のようにない戦争。在日同胞という、私たちの数多くの先輩方はいったいどのような時代を生きたのでしょうか。今では韓日両国あわせて年間1200万人が自由に往来するという関係になりました。私たちは在日同胞として、この日本で当たり前のように日々を過ごしています。しかしその日常の土台には、日本に渡ってらした先人の方々、両国発展の寄与に努力を惜しまなかった先輩方、また本国で努力を重ねてらした方々の存在があります。近年の当会では、コロナ禍という誰もが初めてであった時を経て、宋泰士歴代の今こそ会おう、呂哲寿歴代の団結、金政也直前会長の次世代への継承、この流れがあったからこそ、私たちはより絆を深めることができました。今こそ、私たちは次のステップに進むべき時であると考えます。私たち自身がこの会の可能性に誇りを持ち、視野を広げ、唯一の在日青年商工人団体として、社会をともに考えていく存在にならなければならないと強く感じます。そのためにも、関係各所の皆様と未来志向的対話を進め、未来へ繋ぐための強い青商を、ここに集った仲間たちとともに作りあげたい。今期をその一歩を踏み出す年にしたいと強く思ってまいりました。1998年 金大中大統領、小渕恵三総理のパートナーシップ宣言におけるキーワード「未来志向」これを私たち青商はまさに今体現してきていると感じています。近年、当会は各地区において、純粋な日本国籍の仲間も増えてまいりました。このこともまた今後にとって大きな力となるようにしていかなければなりません。この世に生を受けたこと、そして年齢も地域も違うこの仲間たちに出会えたこと、すべては奇跡です。この奇跡を大切に、恐れることなく、皆様とともに、新たな挑戦をしていきたい。この決意を胸に皆さまと共に「1歩先へ」進める1年にしてまいります。何卒当会への一層のご協力、ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。会員の皆さん!誇れる会を作っていきましょう!ファイティン!!